☆Bouncy wave☆

もっちりしたウェーブのご紹介です。

ロングにあきたーー???ーーーー。

切る勇気がない、けど何か変えていそんな方におすすめです(*^^*)

グリグリのパーマはちょっと時代遅れ!!! 最近のパーマはゆる〜い感じですね。

コテの巻き方も、こんなゆるい感じで良いの?と思います。

イメージはフワッと柔らかい透明感です。
今まではストレートだったので、
艶感・まとまり重視のカットをしました。なので、レイヤーはほとんど入れてません。
なぜかと言うと、髪の量があまり多くないのでレイヤーを入れてしまうと毛先がスカスカになりパサっと見え、艶が出なくなります。
今回はパーマをかけるので、レイヤーが入ってないと下の方だけにボリュームが出てしまうので、トップにレイヤーを入れて、フワッとするようにしました。
カットでStyleが決まってくるので、
カットが1番大事です。

毛量をしっかり計算して、
髪の量を残し過ぎても、ウェーブ感が出ないし、少なすぎてもクリッとかかりすぎてしまったりと、ベースのカットで全てが決まります。

《パーマをかける》
⚪︎デザインによってパーマが必要な時
⚪︎コテで巻くので、カールの持ちを良くするため。
⚪︎ストレートで毛が暴れてしまうのでまとまりやすくするため
 
このような方におすすめです(*^^*)

デザイナー 枝元 祐実

masumi edamoto waoooooow!!!!

Blogを見ていただきありがとうございます(*^^*)日々お客様から髪に対しての疑問の声や自分が感じた事・嬉しい事などをブログにしていきたいと思います。また、疑問に感じる事などをありましたら Facebookかアメブロにメッセージください。これから充実したブログを書けるように頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。宜しければフォロー頂きたいです。最後まで読んで頂き、有難うございました。

0コメント

  • 1000 / 1000